吉祥寺に隣接した井の頭公園は、たくさんの人の憩いの場所であり、水と緑の宝物のような空間です。
その公園の魅力をぎゅっとまとめた『井の頭公園*まるごとガイドブック』をご存知ですか?
この講座では、著者・安田知代が、ガイドブックを企画制作するに至った経緯やプロセスをお話します。
また、地域の魅力を広く伝えるために何ができるか、みなさんと一緒に探ります。
地域情報を分かりやすく編集して伝えるコツも、お伝えします。
2020年に向けて地域の情報を発信したいと考えている方、どこかのガイドブックを企画したいと思っている方、井の頭公園Loveな方、どうぞご参加ください。
講座名・日時
7月7日(土) 10:30〜12:00
【いとへん編集講座】『井の頭公園*まるごとガイドブック』の著者・安田知代のガイドブック講座
part1. どうやって作った? 地元のガイドブック
都市空間の中に残された緑と水の空間に、魅力的な歴史の足跡が隠されています。
地域のたいせつな宝物として、次世代に伝えていきたいという思いから企画編集した『井の頭公園*まるごとガイドブック』。著者・安田知代が、ガイドブックづくりの具体的な編集プロセスをお話しします。
また、地域のお宝探しの視点や、たいせつに思う気持ちの伝え方について、みなさんと一緒に考えます。
7月14日(土) 10:30〜12:00
【いとへん編集講座】『井の頭公園*まるごとガイドブック』の著者・安田知代のガイドブック講座
part2. どうやって深掘りした? 地元のネタ
井の頭公園には、江戸時代の遺跡がそこここに残されています。
『井の頭公園*まるごとガイドブック』を企画編集した安田知代が、広範囲にわたる数あるネタをどのように掘り出し、取材し、調べたかを種明しします。
みなさんも、探ってみたい地元ネタがあるのでは? 会場で一緒に、深堀りの方法を考えましょう。
会場
i-dream吉祥寺
吉祥寺駅から徒歩3分(東京都武蔵野市吉祥寺本町2-12-5スプリングハウスビル2F)
駅からのルート案内
参加費
各回3,500円、2回通し6,500円
お申込み
参加を希望される講座開催日とお名前を、info@itohen.netまでメールでお知らせください。
お問い合わせ
info@itohen.net